いざ、決戦! 明日のジョー作戦 2013/6/6
いよいよ今度の日曜日になりました。6年振り2回目のマスターズ陸上。
この2年間、ここを目標に練習してきましたが、やるべきことは全てやった、ということはないです。
今年は長いマスターズ人生の始まりの年ですから、まずやってみないことには次の目標(タイム)が決まりません。
たかが週1回の練習でどこまでいけるのか、自分の中でもそこに興味があります。
ただ、身体のコンディションだけは最善を尽くさなければなりません。
そこで、自然形体の大先輩にお願いすることにしました。なにしろ、最近足上がりが悪い(笑)
先日の日曜にはうだ自然形体院の卯田先生、今日は丸山予防医術研究所の松村先生から。
研修以外で通常の治療を受けるのは何年振りでしょう。やっぱり自然形体はいいですね、もう体は軽いし、足上がりもいい!
あとは精神的な面ですね。会場と大会の雰囲気にのまれないように頑張ります!

私がダッシュを繰り返している笹神体育館付近の道路脇で見つけた花。
↓緑のバナーをクリックで投票していただけると嬉しいです
この2年間、ここを目標に練習してきましたが、やるべきことは全てやった、ということはないです。
今年は長いマスターズ人生の始まりの年ですから、まずやってみないことには次の目標(タイム)が決まりません。
たかが週1回の練習でどこまでいけるのか、自分の中でもそこに興味があります。
ただ、身体のコンディションだけは最善を尽くさなければなりません。
そこで、自然形体の大先輩にお願いすることにしました。なにしろ、最近足上がりが悪い(笑)
先日の日曜にはうだ自然形体院の卯田先生、今日は丸山予防医術研究所の松村先生から。
研修以外で通常の治療を受けるのは何年振りでしょう。やっぱり自然形体はいいですね、もう体は軽いし、足上がりもいい!

あとは精神的な面ですね。会場と大会の雰囲気にのまれないように頑張ります!

私がダッシュを繰り返している笹神体育館付近の道路脇で見つけた花。
↓緑のバナーをクリックで投票していただけると嬉しいです

