廃用症候群、脊柱管狭窄症、すべり症、指の痺れ、腰の痛み……
様々な症状で一年前から通院している70代女性。
来院した当初は、腰の痛みが特にひどく約一時間の施術時間中ずっと「痛い、難儀だ」を訴え続けていたこともありました。
次第に激痛もなくなり、施術中に世間話も笑いながら出来るようになりました。
でも非常にマイナス思考なのでしょうか、残っている症状のことを非常に辛く感じるようです。
「以前はここが凄く痛かったでしょ」と説明しても、辛かったことはすっかり忘れいている様子。今は少しの痛みでもものすごく不安になるらしく、「このまま車椅子の生活になったらどうしよう」とか、「このまま死んでしまうかも」とか、指の痛みでは「手が動かなくなるのでは」と心配ばかり。
もちろん、今から心配するような状態ではありません。それでも根気よく説明すると最後には納得してもらえます。
今日もひととりそんなやり取りがあって施術終了。
そして帰り間、
「でも、ここに来るとすごく楽になるんです
」と、にっこり笑ってくれました。
良かった! 思いと施術は患者さんに通じていましたね。
この仕事を選んで良かった、と実感する瞬間です。

五泉市の「チューリップまつり」会場から。昨日は休日だったのですごい賑わいでした。
↓緑のバナーをクリックで投票していただけると嬉しいです
来院した当初は、腰の痛みが特にひどく約一時間の施術時間中ずっと「痛い、難儀だ」を訴え続けていたこともありました。
次第に激痛もなくなり、施術中に世間話も笑いながら出来るようになりました。
でも非常にマイナス思考なのでしょうか、残っている症状のことを非常に辛く感じるようです。
「以前はここが凄く痛かったでしょ」と説明しても、辛かったことはすっかり忘れいている様子。今は少しの痛みでもものすごく不安になるらしく、「このまま車椅子の生活になったらどうしよう」とか、「このまま死んでしまうかも」とか、指の痛みでは「手が動かなくなるのでは」と心配ばかり。
もちろん、今から心配するような状態ではありません。それでも根気よく説明すると最後には納得してもらえます。
今日もひととりそんなやり取りがあって施術終了。
そして帰り間、
「でも、ここに来るとすごく楽になるんです

良かった! 思いと施術は患者さんに通じていましたね。
この仕事を選んで良かった、と実感する瞬間です。

五泉市の「チューリップまつり」会場から。昨日は休日だったのですごい賑わいでした。
↓緑のバナーをクリックで投票していただけると嬉しいです

